


食べる
カルダスヨーグルト
ドリンク

カロリー
142 kcal
※1人分当たり
調理
目安時間
5 分
「森永カルダスヨーグルト ドリンクタイプ」に、フルーツ等を合わせた食べるドリンクです。そのまま飲むだけでは物足りない方におすすめの、ちょっと華やかなドリンクです。骨と腸をサポートする「森永カルダスヨーグルト ドリンクタイプ」は、そのまま飲むのはもちろんさまざまなレシピにアレンジできます。
栄養成分表示(1人分当たり)
- エネルギー
- 142kcal
- たんぱく質
- 4.0g
- 脂質
- 0.8g
- 炭水化物
- 30.1g
- 食塩相当量
- 0.1g
- カルシウム
- 416mg
材料(1人分)
- ナタデココ
- 20g
- 缶詰のフルーツ
(黄桃・みかん・パイナップルなど) - 40g
- バナナ
- 30g
- チェリー(缶詰)
- 1個
- ブルーベリージャム
- 適量
- 氷
- 適量
作り方
-
1
グラスにブルーベリージャム、ナタデココ、小さめの一口大に切った缶詰のフルーツとバナナを順に入れて「森永カルダスヨーグルトドリンクタイプ」を注ぎます。
-
2
①に氷を砕いたクラッシュアイスとチェリーをのせて仕上げます。
お好みのフルーツ等でアレンジしてお楽しみください。
マンゴーと味わう
カルダスヨーグルト
ゼリー

カロリー
67 kcal
※1人分当たり
調理
目安時間
10 分
※冷やし固める時間は除く
「森永カルダスヨーグルト ドリンクタイプ」でゼリーを作り、見た目もキュートな2層のデザートに仕上げました。骨と腸をサポートする「森永カルダスヨーグルト ドリンクタイプ」は、そのまま飲むのはもちろんさまざまなレシピにアレンジできます。
栄養成分表示(1人分当たり)
- エネルギー
- 67kcal
- たんぱく質
- 2.8g
- 脂質
- 0.4g
- 炭水化物
- 13.4g
- 食塩相当量
- 0.1g
- カルシウム
- 211mg
材料(100mlの容器2個分)
カルダスゼリー
- 砂糖
- 大さじ1/2
- ゼラチン(顆粒)
- 2g
- 水(ゼラチン用)
- 20ml
マンゴーソース
- マンゴー(冷凍)
- 50g
- 砂糖
- 小さじ1
- レモン汁
- 小さじ1/3
- ミント
- 適量
作り方
-
1
ゼラチンは水にふり入れてふやかし、ラップをしないで電子レンジ(500W)で約20秒加熱して溶かします。
-
2
ボウルに「森永カルダスヨーグルト ドリンクタイプ」と砂糖を入れてよく混ぜ、①を加えて混ぜ合わせます。グラスに流し入れて冷蔵庫で約2時間冷やし固めます。
-
3
マンゴーは解凍し、トッピング用に少し取り分けて5mm角に切ります。残りはボウルに入れて砂糖とレモン汁を加え、フォークでつぶしてペースト状のソースにします。
-
4
②に③のソース、トッピング用のマンゴー、ミントをのせて仕上げます。
※電子レンジの加熱時間は機種によって異なり、あくまでも目安ですので様子をみながら加熱してください。
季節の果物や市販のフルーツソースなど、お好みでアレンジをお楽しみください。
カルダスヨーグルト
で作る!ごまだれ
冷やしうどん

カロリー
645 kcal
※1人分当たり
調理
目安時間
20 分
「森永カルダスヨーグルト ドリンクタイプ」と、ごまドレッシングを合わせたごまだれでいただく、ぶっかけタイプのうどんは、肉みそとの相性も抜群!
骨と腸をサポートする「森永カルダスヨーグルト ドリンクタイプ」は、そのまま飲むのはもちろんさまざまなレシピにアレンジできます。
栄養成分表示(1人分当たり)
- エネルギー
- 645kcal
- たんぱく質
- 24.1g
- 脂質
- 35.3g
- 炭水化物
- 63.5g
- 食塩相当量
- 4.2g
- カルシウム
- 352mg
材料(2人分)
- うどん(冷凍)
- 2玉
ごまだれ
- 市販のごまドレッシング
- 60ml
- すりごま(白)
- 大さじ2
- しょうゆ
- 小さじ1
- ごま油
- 小さじ1
肉みそ
- 合いびき肉
- 150g
- みそ
- 15g
- みりん
- 15g
- 市販のおろししょうが
- 小さじ1/3
- ごま油
- 小さじ1
- 片栗粉
- 小さじ1
- きゅうり
- 1/2本
- 長ねぎ
- 適量
- キムチ
- 50g
作り方
-
1
長ねぎは白髪ねぎにし、水にさらしてから水気を切ります。きゅうりはせん切りにし、白髪ねぎと混ぜ合わせます。
-
2
ボウルにごまだれの全材料を入れて混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やします。
-
3
肉みそを作ります。みそとみりんを耐熱容器に入れて混ぜ合わせ、その他の肉みその全材料を加えてよく混ぜ合わせます。ラップをしないで電子レンジ(500W)で約4分加熱します。一度レンジから取り出して全体を混ぜ、さらに約1分ひき肉に十分火が通るまで加熱し、フォークなどで崩してそぼろ状にします。
-
4
うどんは製品のパッケージの調理方法に従って調理し、冷水で洗って水気を切ります。
-
5
器に④を盛り付けて②を注ぎ、③と①、キムチをトッピングします。
※電子レンジの加熱時間は機種によって異なり、あくまでも目安ですので様子をみながら加熱してください。
長ねぎは1/2本ほどを白髪ねぎにして、たっぷりとトッピングするのがおすすめです。
カルダスヨーグルトと
味わう甘酒

カロリー
102 kcal
※1人分当たり
調理
目安時間
5 分
「森永カルダスヨーグルト ドリンクタイプ」に甘酒を合わせた、スッキリとした味わいのドリンクです。
骨と腸をサポートする「森永カルダスヨーグルト ドリンクタイプ」は、そのまま飲むのはもちろんさまざまなレシピにアレンジできます。
栄養成分表示(1人分当たり)
- エネルギー
- 102kcal
- たんぱく質
- 4.4g
- 脂質
- 0.8g
- 炭水化物
- 20.0g
- 食塩相当量
- 0.2g
- カルシウム
- 415mg
材料(1人分)
- 甘酒
- 50ml
- 氷
- 適量
作り方
-
1
グラスに「森永カルダスヨーグルト ドリンクタイプ」と甘酒を入れて混ぜ、氷を加えます。
カルダスヨーグルト
で作る!バナナ
スムージー

カロリー
120 kcal
※1人分当たり
調理
目安時間
5 分
「森永カルダスヨーグルト ドリンクタイプ」とバナナを使った、手軽に作れるスムージーです。
骨と腸をサポートする「森永カルダスヨーグルト ドリンクタイプ」は、そのまま飲むのはもちろんさまざまなレシピにアレンジできます。
栄養成分表示(1人分当たり)
- エネルギー
- 120kcal
- たんぱく質
- 4.2g
- 脂質
- 0.8g
- 炭水化物
- 24.4g
- 食塩相当量
- 0.1g
- カルシウム
- 417mg
材料(1人分)
- バナナ
- 1/2本
- レモン汁
- 小さじ1/3
- 氷
- 50g
- ミント
- 適量
作り方
-
1
ミキサーにバナナ、レモン汁、氷、「森永カルダスヨーグルト ドリンクタイプ」を入れてなめらかになるまで混ぜ合わせます。
-
2
グラスに①を注ぎ、スライスしたバナナ(分量外)とミントを飾ります。
このレシピに使った商品

森永カルダスヨーグルト
ドリンクタイプ